シンプルな二目ゴム編み帽子です。
並太~極太糸用です。
編み図のみ1部100円
使用針
6号~8号 4本棒針、または、80センチ輪針
サンプルの糸は、リッチモア スペクトルモデム2玉使ってます。
出来上がりサイズ
頭周り約42センチ、高さ(かぶり口折り返して)約22センチ
頭周りはかなり伸びます。
モデル頭周りは56センチです。
ぴったりかぶるタイプです。
スポーツのお供にいかがでしょうか?
編み物教室 あみぐるみ技能認定講座 成城学園前 溝の口 武蔵溝ノ口
シンプルな二目ゴム編み帽子です。
並太~極太糸用です。
編み図のみ1部100円
使用針
6号~8号 4本棒針、または、80センチ輪針
サンプルの糸は、リッチモア スペクトルモデム2玉使ってます。
出来上がりサイズ
頭周り約42センチ、高さ(かぶり口折り返して)約22センチ
頭周りはかなり伸びます。
モデル頭周りは56センチです。
ぴったりかぶるタイプです。
スポーツのお供にいかがでしょうか?
オリジナルベレー帽、モヘアで編んでみました。
かぶり口はストレートヤーンで。
ふわふわで軽いベレー帽になりました。
今回使った糸は、オカダヤオリジナル フラッフィモヘアとメリノウールDK。
フラッフィモヘアは表示8~10号で編む太めモヘアです。
編み手ゆるめの私は、かぶり口の縄編みメリノウールは8号で、モヘアは7号で編んで、パターンゲージが出ました。
サイズ感は極太ストレートヤーンで編んだ感じ(ちょい大きめ)です。
シンプルパターンなので、応用はかなりききます。
編み物教室でのみですが、パターンの販売も行っていますので、声かけてくださいね!
夏から資格取得に向けて受講していた、あみぐるみ技能認定講座。
この度、無事に合格しました!!
いちかわみゆき先生のお教室で、先生からアドバイスをもらいつつ、細かくチェックしてもらって進めていました。
ですので、いちかわ先生のお手本とソックリに出来上がりました!!
色々なワザが詰まっている講座のあみぐるみ。
あみぐるみだけではなく、小物やウェアにも応用できそうです。
私のお教室でも認定講座が受けられるように準備しています。
決まり次第、お知らせします。
講座の内容はこちらを参考になさってください。 あみぐるみ技能認定講座