編み物教室情報

東京都に緊急事態宣言が発出されましたが、成城学園前会場はお借りしている店舗さまは営業可能とのこと。

ですので、5月の教室は予定通り開催いたします。

より一層換気など、感染症対策を万全にしてお待ちしております。

 

4/24現在、セブンカルチャー溝の口店会場は開催可能です。

 

感染者の急増など、情勢によって開催休止になる場合がございます。ご了承くださいませ。

 

画像は、ハマナカさんイチオシ!

うさぎさんの巾着です(かわいい)

指定の糸購入で編み図がもらえますので、おうち時間を活用して、ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!

 

 

5月教室情報

◯単発レッスン◯

成城学園前駅

5月13日(木)13:30~15:30 残席わずか

場所: カリスサロン
小田急線成城学園前駅北口から徒歩3分 カリス成城本店2階サロンになります。

参加費:レッスン付き1回2時間2000円

レッスンなし編むだけスペース 1回2時間1000円

陽当たり抜群の明るいお部屋で編み物はいかがですか?

なお、カリスサロンは未就学児帯同不可会場となっております。

マスク着用必須です。

ご協力をよろしくお願いいたします。

 

講師:私、ゆいなこと栄留陽子

棒針編み、かぎ針、アフガン編みの単発レッスンになります。

講師作成あみものキットの他、市販本や市販キット、ラベリーなどからのダウンロード編み図、編みかけでわからないところ…基本なんでもokです。

英文編み図やあみぐるみのフォロー、あみぐるみ技能認定講座受講も可能です。

市販本に関しましては、必ず本をお持ちください。著作者の権利を守るためにもご協力をお願いします。

初心者の方用、棒針編み、かぎ針編みの用具貸し出しキットもございますので、初めての方も久しぶりの方も気軽にお問合せください。

お申し込みは編み物教室お申し込みフォーム またはライン@よりお願いいたします。
折り返し、確定メールを送信いたします。
お申し込みから3日過ぎても確定メールが来ない場合、こちらのメールアドレスよりご連絡下さい。

yuinaknit174643☆gmail.com

☆を@にしてから送信して下さい。

お問い合わせ、ご質問はメールフォームよりお願いします。

 

武蔵溝ノ口 東急田園都市線溝の口

セブンカルチャークラブ溝の口 会場

あみもの倶楽部

毎月、第2.第4月曜日 13:00~15:00

こちらは月2回、月謝制定期開催会場となります。

参加費はセブンカルチャークラブ設定金額となります。

アフガン編み、英文編み図、あみぐるみフォロー、あみぐるみ技能認定講座受講も可能です。

お申込み、お問い合わせは直接、セブンカルチャークラブ溝の口へお願いします。

 

 

(公財)日本手芸普及協会認定 棒針編み指導員 かぎ針編み指導員

あみぐるみ技能認定取得

日本あみぐるみ協会会員

栄留 陽子

オリジナル作品

棒針であみぐるみ初作品完成!
【ドミノかめ】
その名の通り、甲羅はドミノ編みで出来てます。
全てのパーツを棒針で編んでます。

足のパーツがなかなかうまくいかず、メロンパンでいいか!!と挫折しかけましたが、靴下本を参考になんとか形に。

棒針あみぐるみはとても柔らかいので、ワタ詰めに苦労しました。

あみコレに出すには、足はかぎ針がいいかなぁ。

ま、とにかく完成できてホッとしました。

編み物教室情報

 

あみぐるみ技能認定講座はじめました!
2月のお教室より、あみぐるみ技能認定講座(資格取得)を受講できるようなりました。
日本あみぐるみ協会が正式に認定する資格です。
詳しくは、あみぐるみ技能認定講座のページをご覧ください。
大人気のキッチンさらぼん会場、さらぼん店長さんのご好意により、2月の開催日が増えました。
さらぼん店長さん、ありがとうございます。
2月 成城学園前、千歳烏山、編み物教室情報
成城学園前
日時: 2019年2月3日(日)10:15~12:15
場所: カリスサロン
小田急線成城学園前駅北口から徒歩3分 カリス成城本店2階サロンになります。
参加費:2000円
休日の朝、陽当たり抜群の明るいお部屋で編み物はいかがですか?
なお、カリスサロンは未就学児帯同不可会場となっております。

千歳烏山駅
日時:2019年2月1日(金)13:00~15:00
2019年2月15日(金)13:00~15:00(満席)
場所:キッチンさらぼん
京王線千歳烏山駅 南口 徒歩7分
参加費:2時間(飲食時間含む)1500円
お弁当屋さんですので、必ずお弁当の注文をお願いします。(一つ600円~700円)こちらをお読み下さい
講師:私、ゆいなこと栄留陽子
棒針編み、かぎ針の単発レッスンになります。
講師作成あみものキットの他、市販本や市販キット、ラベリーなどからのダウンロード編み図、編みかけでわからないところ…基本なんでもokです。
英文編み図やあみぐるみのフォロー、あみぐるみ技能認定講座受講も可能です。
市販本に関しましては、必ず本をお持ちください。著作者の権利を守るためにもご協力をお願いします。
初心者の方用、棒針編み、かぎ針編みの用具貸し出しキットもございますので、初めての方も久しぶりの方も気軽にお問合せください。
お申し込みは編み物教室お申し込みフォーム またはライン@よりお願いいたします。
折り返し、確定メールを送信いたします。
お申し込みから3日過ぎても確定メールが来ない場合、こちらのメールアドレスよりご連絡下さい。
yuinaknit174643☆gmail.com
☆を@にしてから送信して下さい。
お問い合わせ、ご質問はメールフォームよりお願いします。

武蔵溝ノ口 東急田園都市線溝の口
セブンカルチャークラブ溝の口 会場
あみもの倶楽部
毎月、第2.第4月曜日 13:00~15:00
こちらは月2回、定期開催会場となります。
参加費はセブンカルチャークラブ設定金額となります。
英文編み図、あみぐるみフォロー、あみぐるみ技能認定講座受講も可能です。
お申込み、お問い合わせは直接、セブンカルチャークラブ溝の口へお願いします。

ライン@はじめました!
月1回程度、編み物教室日時情報を発信します。
割引クーポンにもなるお得なショップカードが利用できます。
ライン@での編み物教室(アミカツ)申し込みも可能です。
(セブンカルチャー溝の口は対象外となります)

(公財)日本手芸普及協会認定 棒針編み指導員
あみぐるみ技能認定取得
日本あみぐるみ協会会員
栄留 陽子

編み物教室活動報告

11/2 千歳烏山キッチンさらぼん会場にて、編み物教室でした。

画像は1年前は初心者だった生徒さんの作品。

ショールパターンgold fishをマラブリゴレースで編まれてます。

美しく編まれていて、素敵すぎです!!

今、編み物がとても楽しい!!とおっしゃっていただけて、私も嬉しくて嬉しくて。
お教室をやってよかったな‥と思えるひと時です。

今日初めましての方からは、手編みバッグの仕上げのご相談がありました。
持ち手をどうやってつければ‥とのこと。
こちらも無事解決して、喜んでいただけてよかった!

ストールとハンドウォーマーの編み進みもあり、ワイワイ和やかに進みました。

本日のお弁当。
サンマは骨まで柔らかく炊いてあって、秋を楽しめるお弁当でした。
美味しかったー!

次回、キッチンさらぼん会場は12/21です。
残席わずかですので、お早めにお申込みくださいませ。

編み物教室活動報告

本日、キッチンさらぼん会場にて編み物教室でした。

それぞれ、編み進めながら、わいわい和やかに盛り上がりました!

冬用のマフラーを編み始めた方もいらっしゃいました。

今から編めば、冬に間に合いますよ!!

 

雨の中、ありがとうございました。

早々に品切れになってた本日のお弁当。
揚げナスが美味しかったー。
ご馳走さまでした!

次回、さらぼん会場は8月31日です!!

 

オリジナル作品,編み物キット

 

フックドゥリボンXLで編むクラッチバッグ

こちらは編み図のみと、編み図+口金付きの2つご用意しています。
アミカツで購入できます。

編み図のみ1部400円
ベンリー口金23センチ+編み図 シルバー 2100円
アンティークゴールド 2600円

ベンリー口金は色によって値段が異なります。

フックドゥリボンXLの単色なら1玉でラメ、ミックス糸は糸長が短いため2玉必要になる場合があります。

リボンXLはご自身でご準備ください。

使用針
8mm輪針40センチ1本、15号輪針60センチ以上1本

内布
50センチ×40センチ
棒針ですので、内布必須です。

出来上がりサイズ
高さ20センチ、幅30センチ、底マチ10センチ

とじハギのない一気編み仕様。
作り目は靴下編みでおなじみ、フィギュア8やトルコ式で作ります。

太い糸ですのでザクザク編めます。
チェーンをつければ斜め掛けにもなります。

夏だけでなく一年中使えますよ!

 

 

編み物教室活動報告

今日も画像忘れました(涙)

カリスサロン会場、本日もほんわかレッスンでした。

参加者様、初めての棒針作品コースター完成でした!

家ではなかなか編み物ができない…とのことで、レッスンの中で編み進めて仕上げまで到達できました。

初めての作品は嬉しさもひとしお!

次回は、画像にあるせばた先生の本より、ミニポーチにチャレンジです。

ミニポーチには、ウェアを編むために必要なテクニック満載なので、初めてさんに特にオススメしています。
本も写真たくさんでわかりやすいですよ^ ^

次回、カリスサロンは6/18 (月)10:15~ です。
広いテーブルで集中して編める会場です。
お待ちしてます(^^)

オリジナル作品

 

課題ハイソックス完成です!

手編みハイソックスは、普通のソックスを膝下まで編めばok!
ではないんです。

ソックスは足首回りサイズに合わせて設定しているので、太さがあるふくらはぎを越えるのは無理があります。
(ゴム編みソックスでもなかなかキビシイ)

ハイソックスはふくらはぎを考えて割り出しをします。
なので、脚の形に出来上がるんですよねー。
大変勉強になりました。

これで提出作品はあと1作品。
がんばるぞー!

糸:エクトリー リアリスト、元廣 セーヌクイーン

編み物教室活動報告

1/15 カリスサロンにて、英文パターン読み解きWSを開催しました!
楽しすぎて画像を撮るのをすっかり忘れてしまった。

ご参加くださった皆様、遠くからありがとうございました。

今回は普段からたくさん編む方々の参加でしたので、無料パターン配信サイトknittyで人気のショールパターンAnnisを読み解きました。

英文パターンでよく見かける操作満載なので、Annisが編めれば他パターンも恐れることはないかと(^^)

今、ネット経由で海外の素敵パターンが自宅で買えて、1作品から簡単にダウンロードできる時代。
編み物の世界がぐーん!と広がりますので、どんどんチャレンジして欲しいです。

通常のアミカツでも英文パターンのフォロー可能ですので、気になっている方はご相談くださいね!

オリジナル作品,編み物キット

葉模様のベスト

前後とも総模様のベストです。

レシピ1部400円 のみの販売となります。

糸はご自身でご準備ください。

 

糸はハマナカアメリー(40g110m)6玉。

針は6号または7号棒針、ゴム編み用に3号または4号輪針または4本針、2本針。

ゲージ:メリヤスゲージ20目28段

サイズ:着丈53センチ、胸回り96センチ

かのこ編みをメリヤス編みに変えることも可能。

レシピは脇とじのある往復編みで書いてますが、輪編みでも編めます。

 

糸はゲージが合えば、アメリー以外でも大丈夫です。

単色ストレートヤーン、ロングピッチの段染めがおすすめです。

 

次回のアミカツでレシピの用意ができますので、声をかけてくださいね!!